2010年が終わる。
深い、深い、本当に、深い一年だった。
色々な事をやった一年だった。
色々な事で笑った一年だった。
色々な事で悲しい一年だった。
色々な事で悔しい一年だった。
けどそれでも脳裏に残るのは笑った記憶だけ。
人って凄いよね。
どんな暗闇からでも一筋の光を見つけだす才能を「人間」は誰も持っているんだ。
「悲しみ」よりも「笑顔」を最優先して脳にインプットする能力を持っている。
来年もたくさん笑おう。
再来年も笑おう。
10年後も笑おう。
20年後も笑おう。
こうやって笑えるのは、本当に素敵なたくさんの人達に出逢い、支えられているから。
感謝と言う言葉では、片づけられない。
最後に、この場で書く事じゃないかも知れないし、ちょっと家庭内バカっぽいけど。
やっぱり2010年の最後には言っておきたい。
奥さんであるクラさん。
あなたがいなければ超えれない壁が今年もたくさんありました。
出逢って16年。
年を重ねる毎に、クラさんへの想いは深くなる。
「松江の為に。みんなの為に」 という大義名分の名の下に
奥さんに迷惑ばかりをかけ、
しまいには、生涯をかけて迷惑をかける病気まで…。
ずっと、ずっと心のどこかで罪悪感があった。
正直、何度か泣いた。それでも
ずっと前向き、ずっと笑顔を絶やさないあなたに
折れそうになる心を、「…こんな旦那で…」 という想いを、
何度も救って貰いました。
自分の奥さんはやっぱり世界一でした。
2011年は、本当に自分の生活も大きく変わる。
政治も本当に自分の人生を賭けて、やれる限りやり続ける。
史上最大のパワーを持って、2011年へ挑戦します。
もっと、もっと俺も頑張るから、
みんなの笑顔を作る為に、大切な人達の笑顔を作る為に、
泣いている人達を笑顔に出来るように、
この「まつえ」という街を良くする為に、
みんな。来年も一緒にやっていきましょう!!!!!!